「出会い系サイト」の中でも、もっとも知名度が高いのがこの【ハッピーメール】ではないでしょうか?
「そんなの知らないけど」という方も、新潟県知事(当時50歳)が女子大生と援助交際して、辞職に追い込まれたことはご存知かもしれませんね。
そのときに利用していた出会い系サイトが、【ハッピーメール】だったようです。
この話を聞くと、援助交際がはびこっていそうで怖いなと思う方もいれば、
50歳のおじさんでも女子大生と出会えるんだから、「やっぱハピメすごいな!」と思う方もいるでしょう。
ちなみに出会い系サイトは、「月額制」ではありません。
出会い系では「課金制」のサービスが多く、いくらかかるのか不安ですよね。
この記事では【ハッピーメールの料金がいくらかかるのか?】についてご紹介していきます!
ハッピーメールってなに?
(株)アイベックが運営している【ハッピーメール】は、2001年にサービスを開始した登録無料の「恋愛マッチングサイト」です。
「18歳未満の利用は禁止」となっていますから注意してください。
公式サイトでは「出会い系サイト」ではなく、「恋愛マッチングサイト」とうたっています。
世間的には、【ハッピーメール】や「ワクワクメール」などは「出会い系サイト」の部類に属します。
またpairs(ペアーズ)やWith(ウィズ)などは「恋愛マッチングアプリ」に分類されていますがあいまいではあります。
「出会い系サイト」というと悪いイメージが先行してしまいがちですが、現在では法律でユーザーの「年齢確認」が義務付けられています。
出会い系サイトといえども、今では【24時間365日メールと電話でサポート】がつきます。
【Facebook認証か電話番号確認】もあり、「恋愛マッチングアプリ」のペアーズなどと変わらない安全性を確保しています。
【ハッピーメール】の現在の会員数は発表されていませんが、累計の会員数は2000万人(2020年5月時点)というから驚きです。
日本の人口は1億3000万人を切るぐらいで、そのうちの18歳未満は約2000万人ですから、18歳未満を差し引いても全人口の5~6人が【ハッピーメール】を利用してる計算になります。
料金はペアーズなどのように「月額制」ではなく、必要分のポイントを購入する「課金制」です。
しかし女性は「完全無料」で使えます。
いっぽう男性も登録じたい無料ですが、すべてのサービスを利用するには「ポイント」を購入する必要があります。
しかし男性も新規登録した際に「120ポイント=1200円分」がもらえます。
その「ポイント」を使っていって、そのまま続けてみたいと思えば、また新たに「ポイント」を購入すればいいかと思います。
やっぱりやめとこうと思えばそのままやらなければ、退会しなくても料金が発生することはありません。
ハッピーメールの料金は?
【女性の場合】
まず女性の利用料金ですが、他の出会い系サイトと同じように「完全無料」です。
とにかく女性会員がたくさんいないと、男性会員が増えませんから、女性を無料にして集めるという多くのマッチングサイトがやる手法と同じです。
【ハッピーメール】は、 ペアーズや Omiai などのマッチングアプリとは違って、利用目的に細かい縛りはありませんので、ぜひ試してみて合わないと感じたらすぐにやめればいいでしょう。
【男性の場合】
男性会員は有料で、月額制ではなく必要となるポイントを購入して利用する「課金制」です。
新規会員登録するときに、120ポイント(約1200円分)を得ることができるので、そのポイントでハッピーメールの雰囲気を十分に味わうことができます。
ハッピーメールの「ポイント料金」は?
ハッピーメールのポイントはおおよそ、「1ポイント=約10円」で購入することができます。
「おおよそ」と言ったのは、購入金額や支払い方法によって、1ポイントあたりの金額が安くなるからです。
支払い方法はたくさんあるのですが、ほとんどの方が「クレジットカード払い」か、「AppStore」や「GooglePlay」からの支払いになるかと思います。
3つの支払い方法でのポイントの数は以下の表の通りです。
クレジットカード | AppStore | GooglePlay | |
500円 | 55p | 50p | 50p |
1,000円 | 110p | 100p | 100p |
2,000円 | 230p | 210p | 210p |
3,000円 | 400p | 320p | 320p |
5,000円 | 700p | 550p | 550p |
10,000円 | 1500p | 1150p | 1150p |
20,000円 | 3000p | ||
30,000円 | 4500p |
圧倒的に「クレジットカード払い」がお得なことが分かるかと思います。
高額な購入金額になればなるほど、ポイントがたくさん手に入るので、1ポイントあたりの単価が安くなります。
と言っても、はじめから10000円分のポイントを買ったりすると、結局使いきれずに無駄になってしまうかもしれません。
ですので私が体験した上で、おすすめする購入金額は、2000円~3000円のクレジットカード払いです。
もちろん5000円や10000円に比べれば、ポイント量のお得感は減りますが、活動するのに十分なポイント量でした。
無料機能と有料機能の違いは?
【ハッピーメール】の「無料機能」と「有料機能」の一番の違いは、「お相手にメッセージを送れるかどうか」です。
無料 | 有料 | |
お気に入り | 〇 | 〇 |
足跡 | 〇 | 〇 |
検索 | 〇 | 〇 |
日記 | 〇 | 〇 |
メッセージ受信 | 〇 | 〇 |
いいね | × | 〇 |
タイプ | × | 〇 |
メッセージ送信 | × | 〇 |
掲示板 | × | 〇 |
「無料機能」でも、相手からのメッセージを受信することはできるということですね。
ほかにも、相手のプロフィールを見たり、相手を「検索」したりできます。
「無料機能」でもできることはけっこうありますが、どうしても「相手にメッセージを送ることができない」ので、出会いにまでたどり着くことはほぼできません。
ハッピーメールの料金は? まとめ
ハッピーメールは、ペアーズやOmiaiなどの「恋愛マッチングアプリ」とは違い、月額制ではないので、自分の必要な分だけポイントを購入することができます。
なるべくまとめ買いをしたほうが、1ポイント当たりの単価が安いです。
しかし必要以上にポイントを購入すると、結局使いきれずに無駄になってしまうので、まずは2000円分~3000円分のポイント購入をおすすめします。
私の利用頻度では、毎月3000円の課金で充分に活動できました。
ですので、3000円分のポイントを目安にしてもらって、あなたがもっとポイントを使うほうだと分かれば、5000円分の購入を試してみるといいでしょう。
「習うより慣れよ」で、とりあえず無料で使ってみよう!という方はこちら↓
顔写真の見た目がいい女性は、たくさんのメッセージが殺到しているので、やりとり出来ないもしくはとても時間がかかります。
それに顔写真が良すぎる女性会員はサクラや詐欺業者の可能性も高い。。。
だから私はそもそも顔写真を掲載してない女性を狙います。
メッセージを送る男性が少ないのですぐにやりとりできますし早めに会う約束ができます。
ですので実際に会うまで一切女性に顔写真を要求しません。
なぜなら今ではどうにでも加工できるので事前に顔写真を見せてもらう意味がないんですね。
それこそ太った子がスレンダーになることもワケないのでさっさと会ってみて判断すべきです。
そして顔写真なしの女性は意外と中の上のことが多い!
ただそのサービスを利用する会員数が少ないと、出会えるまでの早さも出会える女性の質も落ちてしまいます。
ですから私が使い続けている出会い系サイトはハッピーメール。
やってみれば分かります。
※「無料会員」でもすべての女性会員の顔写真を見ることができます。