1995年にサービスを開始したマッチドットコムは、「世界最大の出会い系サイト」で現在では世界6大陸25か国で運営されていて、その会員の数は1500万人以上です。
北米・カナダ・ヨーロッパで「出会い系サイトと言えば?」と聞くと、90%の人が「マッチドットコム」と答えます。
世界中の男女が登録しているので、さまざまな国の人達に出会えるすごいサービスです。
日本でも2004年にサービスを開始し、その会員数は「250万人以上」にのぼり男女比率も(55:45)ととてもバランスがとれています。
まさにネットを使った男女の出会いのパイオニアであり、ネットでも素晴らしい出会いを見つけることを証明してきた会社。
そんなマッチドットコムの料金はどれくらいなのか。
そこでこの記事では「マッチドットコムの料金と無料会員と有料会員の違い」について検証していきます。
マッチドットコムとは?
世界最大の出会い系サイトである【マッチドットコム】は、発祥の地アメリカだけでも累計会員数が1億2千万人以上です。
現在でも1日に2万5千人以上が毎日新規会員として入会しています。
「すべてのユーザーに公平な環境を与える」ことをモットーにしているので、誰もが誰にでもメッセージを送ることができます。
恋愛マッチングアプリのように、「いいね!」を送って「マッチング」しなくても、全員が全員にアプローチできるチャンスがあるのです。
マッチドットコムでは、ユーザーがログインすればするほど、人工知能(AI)が会員の行動履歴や、プロフィール内容から、よりマッチングしやすい人を表示してくれます。
毎日あなたの希望条件に合致した人を、10人~12人ほど紹介してくれるので、それを「あり」か「なし」かで振り分けます。
翌日紹介される10人~12人は、昨日あなたが「あり」とした人達から分析された、あなたが好みそうな人達を選んで紹介してくれます。
これを毎日繰り返すことで、あなたの理想とするお相手に近づくという、マッチドットコムとっておきの「デイリーマッチ」という機能です。
世界最大の出会い系サイトとなっているぐらいなので、安全面も問題なく、24時間365日の監視体制をとっているので安心です。
マッチドットコムの「有料会員」の料金を見ていく前に、まずは「無料会員」で出来ること・出来ないことを見ておきましょう。
無料会員でも出来ること
・顔写真やプロフィールの掲載
・会員の検索
マッチドットコムでは、無料会員でもどんな人がいるのかを「検索」することができるのでとても楽しいです。
無料会員には出来ないこと
・相手女性とのメッセージのやりとり
・足跡の確認(誰が自分のプロフィールを見に来たか分かる機能)
というわけで、「メッセージのやりとり」は出来ませんが、どんな女性会員がいるのかは無料会員でも調べることができます。
それでは次に「有料会員」の料金を見ていきましょう。
マッチドットコムの有料会員は、出会い系サイトによくある「課金制」ではなく、1ヶ月ごとに定額を支払う「月額制」です。
1ヶ月にどれだけサービスを使い倒しても、月々の支払金額が決まっているので安心して利用できます。
『マッチドットコム』公式サイト https://jp.match.com/
有料会員の料金は?
有料プラン | プレミアムプラン | |
1ヶ月プラン | 3,980円 | なし |
3ヶ月プラン | 月2,793円
一括8,379円 |
月3,267円
一括9,801円 |
6ヶ月プラン | 月2,467円
一括14,802円 |
月2,700円
一括16,200円 |
12ヶ月プラン | 月1,750円
一括21,000円 |
月2,200円
一括26,400円 |
上の料金表は、「クレジットカード払い」での料金となります。
iPhoneやアンドロイドスマホからの「アプリ決済」の場合は、「プラス1000円ぐらい」割高になるので要注意です。
「プレミアムプラン」というのは、自分のプロフィールを優先的に掲載できたり、相手がメッセージを開封したかどうかを確認できたりするプランです。
「一気に勝負をかけるんだ!」という方以外は、とくに利用しなくていいでしょう。
料金が半額になるクーポンとは?
マッチドットコムには、「料金が半額になる裏ワザ」があります。
裏ワザと言っても大した技ではなくて、誰でも知ることができます。
でもその裏ワザを知ったときに有料会員になってしまっていると、とても悔しい思いをします。
それは無料会員に登録してから、1週間~2週間待つだけで届く「クーポン」のことです。
「通常価格の50%割引」というクーポンがメールで届くのですが、使えるのは無料会員だけで有料会員は使うことができません。
このクーポンは「毎月4回~6回くらい届く」ので、知らずに先に有料会員になってしまうとほんとに悔しい思いをするわけです。
ただ別のメールアドレスで「別のアカウント」を作り直せば、クーポンを使うことができます。
そして半額になるのは【初回購入のみ】となっているので、1か月プランだと翌月には通常料金に戻ってしまいます。
半額クーポンを使うなら、3ヶ月か6ヶ月プランのほうがメリットが大きいです。
半額の期限はありますが、3ヶ月プランか6ヶ月プランで結果を出せれば、激安で出会いに成功できることになります。
支払い方法でもっと安くなる!
マッチドットコムの支払い方法には、「クレジットカード払い」と「アプリ課金」があります。
しかしiPhoneでのアプリ課金だけかなり割高になります。
クレジットカード払いが1か月3980円なのに対して、iPhoneアプリ課金だと5000円かかります。
ですので支払いだけ「webブラウザ」(google検索など)からクレジットカード払いして、そのあとに利用するのは「iPhoneアプリ」を使うというほうが安く済みます。
マッチドットコムの料金は? まとめ
以上マッチドットコムの料金と、無料会員と有料会員の違いについて見てきました。
マッチドットコムの料金は、大手の婚活サイトと比べてもさほど変わらない価格です。
しかし無料会員だけが利用できる「50%オフクーポン」をもらうことで、他社よりも圧倒的に安い料金で利用できます。
成功の反対は失敗ではなく、「何もやらないこと」。
最新の出会い系アプリランキングを用意しましたので参考にしていただければと思います。
顔写真の見た目がいい女性は、たくさんのメッセージが殺到しているので、やりとり出来ないもしくはとても時間がかかります。
それに顔写真が良すぎる女性会員はサクラや詐欺業者の可能性も高い。。。
だから私はそもそも顔写真を掲載してない女性を狙います。
メッセージを送る男性が少ないのですぐにやりとりできますし早めに会う約束ができます。
ですので実際に会うまで一切女性に顔写真を要求しません。
なぜなら今ではどうにでも加工できるので事前に顔写真を見せてもらう意味がないんですね。
それこそ太った子がスレンダーになることもワケないのでさっさと会ってみて判断すべきです。
そして顔写真なしの女性は意外と中の上のことが多い!
ただそのサービスを利用する会員数が少ないと、出会えるまでの早さも出会える女性の質も落ちてしまいます。
ですから私が使い続けている出会い系サイトはハッピーメール。
やってみれば分かります。
※「無料会員」でもすべての女性会員の顔写真を見ることができます。