初期の「出会い系サイト」が生まれたのは、もう20年以上も前で、ようやくインターネットは普及し始めたころでした。
当然みんなガラケーだったので、インターネットの利用はもっぱらパソコンを使っていました。
ですので、当時の「出会い系サイト」には、女性の利用者は少なく、男性バイトがメールを打つ「サクラ」だらけの状態でした。
現在では、スマホが老若男女問わず普及したために、たくさんの人が手元でインターネットがつながる状態です。
なので、出会い系サイトを利用することへのハードルも下がり、多くの女性が利用する安全な出会い系サイトが増えています。
その中でも、 【イククル】は、2000年にサービスを開始した「出会い系サイト」で、現在の会員数は「1200万人」にのぼります。
とは言っても、出会い系サイトですから、何気なく使うのは不安ですよね。
そこでこの記事では【イククル】に「サクラ」や「業者」はいるのか? 安全性はどうなのかを検証していきたいと思います。
イククルとは?
【イククル】(194964.com)は、2000年にサービスを開始した「出会い系サイト」で、現在の会員数は1200万人にのぼります。
【イククル】のURLは、194964.comとなっているので イククルは「行くよ来るよ」の略称だと思います。
「今いくよくるよさん」とは関係ないかと思われます。
もしくは以前が「イクヨクルヨ」という名前で運営していて、「今いくよくるよさん」にダメ出しされたかですかね(笑)
でもいずれにせよ、もう20年近く運営しているわけですから、「出会える実績がある」と考えるのが自然です。
利用者の年齢層は20代30代が中心ですが、トータル会員数が1200万人以上いますから、40代以上でも十分にチャンスがあります。
メッセージのやりとりはもちろん、「日記」「動画投稿」「掲示板」などの機能もあります。
出会い系と言えば、とにかくヤりたい目的の男女が集まる場所というイメージがありますが、現在では友人作り場としても利用されています。
もちろんセックス目的の男女もたくさんいるので、 たった一度の人生、自分の心に素直に行動するといいでしょう。
イククルの安全性はどうなの?
「出会い系サイト」というと悪いイメージが先行してしまいがちですが、現在では法律でユーザーの「年齢確認」が義務付けられています。
ですから、出会い系サイトといえども【年齢確認】はかならずおこなわれています。
さらには「24時間365日メールと電話でサポート」や「Facebook認証か電話番号確認」と恋愛マッチングアプリのpairs(ペアーズ)やWith(ウィズ)と変わらない安全性を確保していますから、思ったほどひどいセキュリティではないですね。
やっぱりサクラや業者はいるの?
念のため確認ですが、【サクラ】というのは一般の客にまぎれた偽の客のことです。
そのサービスが盛り上がっているように見せたり、お金を使わせようとする(出会い系ではメッセージのやりとりでポイントを使わせる)運営者に雇われている人のことです。
【業者】というのは、サクラと同じく一般の客にまぎれた偽の客で、サクラと大きく違うのはワクワクメールサイト内で悪さをすると、強制退会されたり通報されたりするので、LINEなどの別のサービスを使ったやりとりに誘ったあとに、自分のサービスに引き入れようとしてくる人のことです。
先にも述べましたが、【イククル】の現在の会員数は1200万人を超えていますから、運営側がわざわざリスクを背負って会員数を増やそうと、「サクラ」を仕込むことは考えにくいでしょう。
ですが、「業者」についてはどんな恋愛マッチングアプリや婚活サイトでも存在し、運営側の規制と「いたちごっこ」になっています。
なので、「業者」についてはある程度、自己防衛のちからを身につける必要があるので、次の章から見ていきます。
イククルの業者の見分け方は?
プロフィールをチェック
プロフィールから「業者」と気付くことは多いので、以下の点をチェックしてください。
・やたら「自由っていいよ!」というアピールがある
・「いい副業やってます」というアピールがある
・写真だけアップしていて、プロフィールは未記入
自分の自由度をアピールしている人や、いい副業があるというアピールをしている人は、いかがわしい勧誘へもっていこうという目的の場合が多いですから要注意です。
「写真だけアップ」は、男性会員が女性会員の顔写真だけで判断していることを利用した業者の手口です。
業者も手間ひまはかけていられないですから、男性会員の弱点を突いて、なるべく手を抜けるところは抜いてきます。
プロフィール写真をチェック
上のプロフィールでも、男性会員の弱点が女性会員の顔写真だけで判断してしまうことと書きました。
そのプロフィールの写真ですが、さらに掘り下げて見てみると、
・女性会員のセクシー気味の写真(水着や胸元アップ)
・画像がやけに荒い
セクシーな写真は言うまでもなくですが、画像が荒い顔写真などは、ネット上から可愛い子の顔写真を拾ってきて貼り付けている可能性があるので、「業者」と疑ったほうかいいです。
相手のメッセージをチェック
相手のメッセージからの、「業者」の見分け方には以下のようなものがあります。
・運営側に削除される前に、LINE交換を急ぐ
・お金に困っていないか、今より稼ぎたくないか質問してくる
・すごく好感を抱いてしまったふりをして会いたがる
「運営側」と「業者」は、「アカウント削除する側」と「何度でもアカウントを作って出現する側」の関係です。
ですので「業者」は運営側に気付かれる前に、LINEに移行してメッセージのやり取りをしようとしてきます。
お金の話などは比較的あやしいと気づけるかもしれませんが、異性にすごく好感をいだかれていることをアピールされると、やはり基本的にうれしいですから、警戒心が薄れがちになりますから要注意です。
イククルにサクラや業者はいる? まとめ
さて【イククル】に、「サクラ」や「業者」はいるのかを検証してきましたがいかがだったでしょうか。
「サクラ」はほぼどこのマッチングサイトでも、メリットよりもデメリットのほうが大きくなってきたせいか、ほとんどいないと言っていい状態です。
しかし「業者」は、依然としてどこのマッチングサイトでも、うようよしています。
かと言って、この人達(業者)のために、せっかくの出会いのチャンスを逃してしまうのはもったいのないことです。
マッチングサイトを利用していてうまくいっていても、常に冷静な自分を見失わないように相手のメッセージやプロフィールに注意していれば、だまされることなくいい出会いを見つけることができるでしょう。
出会い系アプリの「職業検索」「好みのタイプや趣味」で出会う方法が効果的です!
最新の出会い系アプリランキングを用意しましたので参考にしていただければと思います。
※無料会員でも在籍している全会員の顔写真を見ることができます!
顔写真の見た目がいい女性は、たくさんのメッセージが殺到しているので、やりとり出来ないもしくはとても時間がかかります。
それに顔写真が良すぎる女性会員はサクラや詐欺業者の可能性も高い。。。
だから私はそもそも顔写真を掲載してない女性を狙います。
メッセージを送る男性が少ないのですぐにやりとりできますし早めに会う約束ができます。
ですので実際に会うまで一切女性に顔写真を要求しません。
なぜなら今ではどうにでも加工できるので事前に顔写真を見せてもらう意味がないんですね。
それこそ太った子がスレンダーになることもワケないのでさっさと会ってみて判断すべきです。
そして顔写真なしの女性は意外と中の上のことが多い!
ただそのサービスを利用する会員数が少ないと、出会えるまでの早さも出会える女性の質も落ちてしまいます。
ですから私が使い続けている出会い系サイトはハッピーメール。
やってみれば分かります。
※「無料会員」でもすべての女性会員の顔写真を見ることができます。