この記事ではそんな自由な【ハッピーメールで本当に出会えるのか、出会える確率からそのやり方】までを検証していきます。
ハッピーメールとは?
(株)アイベックが運営している【ハッピーメール】は、2001年にサービスを開始した登録無料の「恋愛マッチングサイト」です。
「18歳未満の利用は禁止」となっていますから注意してください。
公式サイトでは「出会い系サイト」ではなく、「恋愛マッチングサイト」とうたっています。
世間的には、【ハッピーメール】や「ワクワクメール」などは「出会い系サイト」の部類に属します。
またpairs(ペアーズ)やWith(ウィズ)などは「恋愛マッチングアプリ」に分類されていますがあいまいではあります。
「出会い系サイト」というと悪いイメージが先行してしまいがちですが、現在では法律でユーザーの「年齢確認」が義務付けられています。
「出会い系サイト」といえども、【24時間365日メールと電話でサポート】【Facebook認証か電話番号確認】と「恋愛マッチングアプリ」のペアーズやWith(ウィズ)と変わらない安全性を確保しています。
【ハッピーメール】の現在の会員数は発表されていませんが、累計の会員数は2000万人(2020年3月時点)というから驚きです。
日本の人口は1億3000万人を切るぐらいで、そのうちの18歳未満は約2000万人ですから、18歳未満を差し引いても全人口の5~6人が【ハッピーメール】を利用してる計算になります。
料金はペアーズなどのように「月額制」ではなく、必要分のポイントを購入する「課金制」です。
しかし女性は登録もサービスの利用(無料マンガ・無料ゲームや占いもある)も「完全無料」で使えます。
いっぽう男性も登録じたい無料ですが、すべてのサービスを利用するには「ポイント」を購入する必要があります。
しかし男性も新規登録した際に「120ポイント=1200円分」がもらえます。
その「ポイント」を使っていって、そのまま続けてみたいと思えば、また新たに「ポイント」を購入すればいいかと思います。
やっぱりやめとこうと思えばそのままやらなければ、退会しなくても料金が発生することはありません。
➤➤➤【ハッピーメールの評判は?】
ハッピーメールで出会える確率は?
さて、それでは実際に【ハッピーメール】を利用して、異性と「出会えた確率」はどれくらいなのでしょう?
さすがに第三者機関が調査した結果というものは存在しませんが、【ハッピーメール】が独自に調べた結果では、出会えた確率「74.5%」と発表しています。
さすがにこの数字をそのまま鵜吞みにするのはちょっと考えものなので、少なく見積もっても「50%」くらいはあるかと思います。
利用者の「2人に1人」が出会えたことになります。
いや、少なく見積もることを見越した数字かもしれないので、実際は「30%」くらいかもしれません。
利用者の「3~4人に1人」は出会えたことになります。
でも運営会社の発表なんて、数字をどうにでも出来ますから、まあぶっちゃけ分かりませんね。(笑)
ハッピーメールはメッセージが命!
素敵な女性に出会えるも出会えないも、あなたが相手に送る「メッセージ」がすべてです。
メッセージの内容はもちろん大事なのですが、その前に「目的」と「取り組み方」をはっきりさせておくと出会える可能性が高まります。
【Web版を使う】
【ハッピーメール】には、「Web版」と「アプリ版」がありますが、Web版にしかない「日記機能」を使うことで、「サクラ」や「業者」を見分けることができます。
「サクラ」や「業者」は、もうけることが目的ですから、時間をとられがちになることはしたがらないからです。
【達成したいことを先に決める】
どんなことでも「ゴール」から逆算して考えたほうが、今やるべきことがハッキリ見えてきます。
「どんな女性」と「いつまで」に、「予算いくら」で出会いたいのか、「自分ルール」を明確に決めておきます。(書くのも有効です)
「ゴール」を先に決めておけば、予算の使いすぎも防げますし、なによりダラダラと時間を費やさなくて済みます。
「自分ルール」からはずれてしまったなと感じたら、いったん休憩して、つぎにチャレンジにいかしていけば失敗も決して無駄になりません。
【「5人」くらいとやりとりする】
【ハッピーメール】のような出会い系サイトでは、どうしても「業者」が少なからず存在します。
ですから1人だけの相手とやりとりしていて、その人が「業者」だった場合に心が折れますから、すこし多めの相手とやりとりしておいたほうがいいです。
私個人としては、「5人」とのやりとりが一番合っていました。
メッセージのやりとりがわずらわしくない程度、かつ「5人」全員が「業者」ということはさすがに可能性が低いのでおすすめです。
こんなメッセージはきつい!
基本的には、出会えるも出会えないも「メッセージのやりとり」にかかってきます。
ですので、当然やめておいたほうがいいメッセージというのも存在しますから、チェックしてみてください。
【いきなり下ネタ】
あいさつして名前を聞いて、ある程度会話が温まってからであれば問題ないのですが、相手がまだあなたのことを何も知らない段階から「下ネタ」を入れていくのは、うまくいく可能性をみずから下げているようなものです。
決して女性が下ネタが嫌いだということではなく、「笑える下ネタ」でないと相手はしらけてしまうのです。
【メッセージが長すぎる】
相手と何度かメッセージのやりとりをしていても、長文が好まれることは少ないでしょう。(短すぎるのも考えものですが)
ましてや、初回のメッセージから長文だと、ドン引きされることがほとんどでしょう。
とくに【ハッピーメール】などの「課金制」のサービスの場合は、1メッセージ毎にポイント(お金)がかかるので、1回のメッセージの中でたくさん伝えてしまいがちですよね。
でもあなたが相手から、毎回長文メッセージを送られた時の気持ちを考えてみると、おのずと行動は決まってくるかと思います。
いくら出会い系サイトといえども、相手はおとなの人間ですから、まずは挨拶をしてさわやかにやり取りするほうが、あなたにとっても有益な方向へすすめるでしょう。
LINEを交換するタイミングは?
【ハッピーメール】のような「出会い系サイト」に限らず、ペアーズやWith(ウィズ)などのような「恋愛マッチングアプリ」でも「出会うため」にカギとなるのが、「LINE交換」です。
「LINE交換」することでかなりお互いに距離が近づきますし、電話もできるのでより会ってみようという流れに向かっていきます。
交換できるいいタイミングは?
【○○に行ってみたいね】
相手とのやり取りの中で、「○○に行ってみたいね!」「行ってみた~い!」といった流れが作れれば、そこがLINE交換するベストタイミングです。
そこで「じゃあ、LINEいいかな?」と聞いて、断る女性はあんまりいないと思います。
○○については、「○○のお店のスイーツがおいしい」とか、「○○によく行く」とか、「○○に行ってみた~い!」などと、相手が言い出した時がチャンスです。
ハッピーメールは本当に出会えるの? まとめ
以上【ハッピーメール】で、本当に出会えるのかを検証してきました。
やはり【ハッピーメール】の会員数は多いですから、男性のライバルもかなりたくさんいます。
その中で頭一つ抜け出すには、相手の気持ちを引き付ける工夫が必要ですね。
ここまでに紹介したことを、根気よく取り組んでいただければ、かならず出会えるはずです。
出会い系アプリの「職業検索」「好みのタイプや趣味」で出会う方法が効果的です!
最新の出会い系アプリランキングを用意しましたので参考にしていただければと思います。
※無料会員でも在籍している全会員の顔写真を見ることができます!
顔写真の見た目がいい女性は、たくさんのメッセージが殺到しているので、やりとり出来ないもしくはとても時間がかかります。
それに顔写真が良すぎる女性会員はサクラや詐欺業者の可能性も高い。。。
だから私はそもそも顔写真を掲載してない女性を狙います。
メッセージを送る男性が少ないのですぐにやりとりできますし早めに会う約束ができます。
ですので実際に会うまで一切女性に顔写真を要求しません。
なぜなら今ではどうにでも加工できるので事前に顔写真を見せてもらう意味がないんですね。
それこそ太った子がスレンダーになることもワケないのでさっさと会ってみて判断すべきです。
そして顔写真なしの女性は意外と中の上のことが多い!
ただそのサービスを利用する会員数が少ないと、出会えるまでの早さも出会える女性の質も落ちてしまいます。
ですから私が使い続けている出会い系サイトはハッピーメール。
やってみれば分かります。
※「無料会員」でもすべての女性会員の顔写真を見ることができます。